新・さぎりこが自由気ままに書くブログ

自由気ままに過ごしているアラサーのBBAです。 YouTubeでゲームの実況と自転車動画上げてます。 YouTubeチャンネル→https://goo.gl/fMBGDX ニコニコも営業中 ニコニコミュニティ→https://goo.gl/iWbFTd Twitter→@sgr_5125

4月ヤビツ3days

f:id:sagiricorn:20190505033047j:plain

 

どうもこんにちは。さぎりこです。

今回のブログは4月にヤビツに通っていた話です。

 

気が付いたらヤビツに3回通っていました。

動画にするのはまだ先の話ですが、とりあえずブログにでも。

 

 <day1>

 

グループライド。久々のヤビツということもあり、自走で出発。

軽く朝ごはんは済ませたものの、小腹が空いてしまったので、名古木で一旦補給。

f:id:sagiricorn:20190505033018j:plain

去年の富士試走以来、ヒルクライム直前の補給では固形物を摂取しないように心がけています。

(直前にフランクフルト食べてたら吐きそうになtt)

今回の補給はヨーグルトスムージーと、家から持ってきたWINZONEエナジージェルで。

 

ちなみにWINZONEは富士ヒルをきっかけとしてそれ以来、様々なライドには持ち歩くようにしています。持久力もマジでもちます。味もパイナップルマスカットオレンジ(+カフェイン)があり、とても摂取しやすい味になっています。

他にもパウダータイプタブレットタイプもあります。

 

余談はそれくらいにして登坂開始。

相変わらず蓑毛で足をついてしまった(´・ω・`)

f:id:sagiricorn:20190505033054j:plain

f:id:sagiricorn:20190505033037j:plain

というか心拍数と裏腹に心臓の動きがやばくなって蓑毛休憩所で20分休憩。

気温27.0℃と初夏を感じさせますね。

1枚目の写真のピンボケはただのピンボケですが、蓑毛の休憩所ついた時の視界はとてもぐらついてました。

体力の衰えを感じる。

その後も菜の花台手前の信号の本当手前で立ってしまったり、菜の花台通過後も2,3回立ってしまったりしながらもなんとか登頂。なんとも体力の衰えを感じる半年ぶりのヤビツでした。

f:id:sagiricorn:20190505033047j:plain

f:id:sagiricorn:20190505042121j:plain

下山時に菜の花台にて撮影。

f:id:sagiricorn:20190505042205j:plain

桜が満開でめちゃ綺麗でした。

f:id:sagiricorn:20190505032937j:plain

そして名古木でご飯食べて帰宅。

リカバリータイムは58時間でした。

<day2>

 

こたらんが震生湖という湖で釣りをするということなので、震生湖よりライド開始。

20分くらいで名古木セブンとうちゃっこ。

今回のライドでは課題を付けてみました。

・蓑毛の休憩所まで立たない

・菜の花台まで立たない

・ゴールまで立たない

要は休憩ポイントのみ足つきは許される。いい加減蓑毛を克服したい。

f:id:sagiricorn:20190505043530j:plain

こんにちは蓑毛。

何とか一度も足つかずに登りきることはできたものの、やはり心臓の動きが芳しくない…。

ここで15分ほど休憩します。

 

f:id:sagiricorn:20190505044023j:plain

f:id:sagiricorn:20190505044046j:plain

 

 菜の花台までも足つきなし成功。

息苦しくもないので5分休憩して出発

f:id:sagiricorn:20190505044218j:plain

そして菜の花台出てからも一度もたたずにに登頂成功。

タイムも1年前の自己べを少し更新してました。

その後名古木のセブンで回収してもらい、車で宮ケ瀬まで。

f:id:sagiricorn:20190505044448j:plain

流石湖。夕方ということもあり寒かったです。

リカバリータイム撮影するの忘れてましたが、過去最大のタイムをたたき出していた模様。

 

 

<day3>

 

もうここまで来ると「お前どんだけヤビツ好きやねん」って話なのですが、ヤビツ満足に走れないようでは富士ヒルは死ぬものと思え。ってのがあるのでリカバリー待たずして前回の3日後に再度ヤビツへ。

今度は一人で現地まで自走、登坂、帰着です。

ソロヤビツもそろそろ経験したほうが良いとの旦那のお言葉を受けて挑戦。

今回の目標は蓑毛ではやすむけど菜の花台スルーです。

とはいえ、富士ヒルの民宿から会場までの荷物を背負ってライドするのを視野に入れ、リュックの中にミラーレスとか鍵とか重めの荷物入れてライドしてみましたが、これが登坂において痛い目に合うとはつゆ知らず。

リュックの中に入れてたもの

・ミラーレス

・鍵二本(ABUSチェーンロック+チェーンロック)

・各種カメラバッテリー(GoPro3つ、ミラーレス3つ、メモリーカード)

・補給食

・財布

・モバイルバッテリー大量(筒形3本、平型2個)

アイウェア(ジョーブレイカー)

 

 

まず名古木→蓑毛まででアイウェアが落ちてきてしまったため一度足つき。

その後蓑毛は問題なく到着できたので5分休憩して出発。

ここからが地獄。

 登り切ったものの、道中更に2回立ってしまいました。

原因は荷物。特に鍵二本の重みに腰が耐え切れなかった模様。

f:id:sagiricorn:20190505045843j:plain

f:id:sagiricorn:20190505045906j:plain

鍵二本をサドルバッグに突っ込んでシーポスに括り付けて走ったら少し緩和されたものの、やはり痛みが治まることなく立ってしまいました…。悔しい。

夕方ということもあり、寒くなってきたので下山。

リュックのミラーレスを肩に下げ、腰への負担を分散させます(建前)

 

下山のときに景色撮りまくりたい(本音)

ということでゆっくり下りながらもミラーレスでいつもお世話になっている景色を撮ってきました!

f:id:sagiricorn:20190505040756j:plain

f:id:sagiricorn:20190505040818j:plain

f:id:sagiricorn:20190505040839j:plain

f:id:sagiricorn:20190505040900j:plain

こういう高いところで景色見ながら走れる幸せかみしめて、今後もヤビツは定期的に通いたいなぁ。

 

3回ヤビツ行ってみて、やはりのぼりのコツというかそういった自分に合った走り方を見いだせたのでこいつを活かして富士ヒルハルヒル頑張りたいと思う。

 

そんなヤビツ3daysのお話でした。

Stravaはフォローお待ちしています!

 

 

 今回の写真は

2日目の登坂と全日の蓑毛はスマホ(XPeriaXZ2)

1日目と3日目の全景はこちらのミラーレス一眼で撮影しています。